カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (11)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (11)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (14)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (13)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (17)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (23)
- 2017年5月 (22)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2023年7月
Salon Blog 2023年7月
夏場のスタイリング剤について
こんにちは、いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます(^^)
本日のブログのテーマは【夏に適したスタイリング剤について】です
皆さんはお休みの日や仕事の時にはスタイリング剤を使用していますか?
世の中には様々なスタイリング剤がありますが、季節問わずオールラウンダータイプなものや季節に合わないものもございます
夏の時期(6~9月)の間は、湿気や汗などでスタイリングが崩れやすくなると同時に、ベタつきやすい時期でもあります
そんな時に油分の多いワックスやグリースなどを使用してしまうと、全体的にベタっとした印象となってしまいます。さらに、一日を通してスタイリング剤の油分が毛先に運ばれ最終的には顔につくようなります。(顔が油分でベタつく)
つまり、油分の多いスタイリング剤は夏場に適していないということです。
では、夏場にお勧めのスタイリング剤とはなんでしょうか?
・ストレートスタイルを好む方は→ミスト系のスタイリング剤又はスプレータイプ(艶出し)
・くせ毛やパーマのデザインの方→ムース
・巻き髪のデザインの方→スタイリング用オイルを少々(1~2プッシュまで)またはバーム(米粒ほど)
・ショートのスタイルの方→マット系のワックス又はジェル
ざっと書きましたが、こんな感じでしょうか?
油分の少なめなスタイリング剤を使用することや、使用量を最大限減らすことがポイントです(^^)/
詳しくは随時ご質問してくださいね☆
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
#天満#扇町#中崎町#美容室#美容院#プライベートサロン#マンツーマン#小規模#楽にきれいに#ダメージレス#髪質改善#低刺激#カウンセリング#オーガニック#コタ#ムクエ#幹細胞
本日のブログのテーマは【夏に適したスタイリング剤について】です
皆さんはお休みの日や仕事の時にはスタイリング剤を使用していますか?
世の中には様々なスタイリング剤がありますが、季節問わずオールラウンダータイプなものや季節に合わないものもございます
夏の時期(6~9月)の間は、湿気や汗などでスタイリングが崩れやすくなると同時に、ベタつきやすい時期でもあります
そんな時に油分の多いワックスやグリースなどを使用してしまうと、全体的にベタっとした印象となってしまいます。さらに、一日を通してスタイリング剤の油分が毛先に運ばれ最終的には顔につくようなります。(顔が油分でベタつく)
つまり、油分の多いスタイリング剤は夏場に適していないということです。
では、夏場にお勧めのスタイリング剤とはなんでしょうか?
・ストレートスタイルを好む方は→ミスト系のスタイリング剤又はスプレータイプ(艶出し)
・くせ毛やパーマのデザインの方→ムース
・巻き髪のデザインの方→スタイリング用オイルを少々(1~2プッシュまで)またはバーム(米粒ほど)
・ショートのスタイルの方→マット系のワックス又はジェル
ざっと書きましたが、こんな感じでしょうか?
油分の少なめなスタイリング剤を使用することや、使用量を最大限減らすことがポイントです(^^)/
詳しくは随時ご質問してくださいね☆
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
#天満#扇町#中崎町#美容室#美容院#プライベートサロン#マンツーマン#小規模#楽にきれいに#ダメージレス#髪質改善#低刺激#カウンセリング#オーガニック#コタ#ムクエ#幹細胞
(nest) 2023年7月27日 11:12
パーマで雰囲気を変えること
こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/
今回はパーマについて☆
パーマをあてたことがある、という方はどのくらいいらっしゃるでしょうか??
コテで巻くことが当たり前になってきた今ではパーマでどのようなデザインができるのかご存じない方も多いかと思います
そこで今回はパーマで作れるカールについてお伝えさせて頂きます!
カールについて☆
パーマと聞くと、おそらくくりくりとしたデザインを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
確かにそれもパーマのデザインの一つなのですが、
パーマで作れるデザインはくりくりとしたデザインだけではございません。
パーマとは髪に対して様々なカールを作る技術だとご理解頂ければと思います
では様々なカールとはどのようなカールなのでしょう???
よくアルファベットの形を用いて説明させて頂くのですが、、、
まず基準になるストレートの直毛の髪を 『 I 』 ←わかりずらいですが大文字のアイです(*_*)
と表現します。
・基本カール① 『Jカール』
毛先のみゆるく曲がっているカール。パーマ感は少ないクセのような印象
・基本カール② 『Cカール』
毛先が内に入るカール。どんな長さでも取り入れやすくお手入れをサポートするくらいの印象
・基本カール③ 『Sカール』
コテで巻いた時のようなカール。パーマ感が強く、よくパーマで思い浮かべられる印象
・基本カール④ 『Wカール』
波打つようなカール。パーマ感がかなり強く、くりくりした印象
コテで髪を巻くときのカールをイメージして頂くと分かりやすいかと思いますパーマはコテで巻くのと同じような考え方でデザインしており、
この基本のカールを組み合わせてお求めのデザインを作っていくのです!
なのでJカールやCカールといったデザインは意外とどなたでも取り入れやすく
むしろあてた方が楽になることが多いカール(^^♪
初めてパーマをあてる方や前髪・トップと言った部分にあてる場合には特におすすめですよ!
SカールやWカールになると確かにそれなりのスタイリングが必要になるのですが、
スタイルやイメージチェンジしたい時、パーマをあてた感が欲しい時にはおすすめですねヽ(^o^)丿
もちろんデザインの種類はまだまだたくさんあるのですが
今回はあて方次第でどんな方でも取り入れやすいという事をご理解頂けると嬉しです(*^^*)
スタイルに飽きてきたなぁ、少し変えてみようかなぁ、とお思いの方はどうぞお気軽にご相談ください(^^)/
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
#天満#扇町#中崎町#美容室#美容院#プライベートサロン#マンツーマン#小規模#楽にきれいに#ダメージレス#髪質改善#低刺激#カウンセリング#オーガニック#コタ#ムクエ#幹細胞
今回はパーマについて☆
パーマをあてたことがある、という方はどのくらいいらっしゃるでしょうか??
コテで巻くことが当たり前になってきた今ではパーマでどのようなデザインができるのかご存じない方も多いかと思います
そこで今回はパーマで作れるカールについてお伝えさせて頂きます!
カールについて☆
パーマと聞くと、おそらくくりくりとしたデザインを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
確かにそれもパーマのデザインの一つなのですが、
パーマで作れるデザインはくりくりとしたデザインだけではございません。
パーマとは髪に対して様々なカールを作る技術だとご理解頂ければと思います
では様々なカールとはどのようなカールなのでしょう???
よくアルファベットの形を用いて説明させて頂くのですが、、、
まず基準になるストレートの直毛の髪を 『 I 』 ←わかりずらいですが大文字のアイです(*_*)
と表現します。
・基本カール① 『Jカール』
毛先のみゆるく曲がっているカール。パーマ感は少ないクセのような印象
・基本カール② 『Cカール』
毛先が内に入るカール。どんな長さでも取り入れやすくお手入れをサポートするくらいの印象
・基本カール③ 『Sカール』
コテで巻いた時のようなカール。パーマ感が強く、よくパーマで思い浮かべられる印象
・基本カール④ 『Wカール』
波打つようなカール。パーマ感がかなり強く、くりくりした印象
コテで髪を巻くときのカールをイメージして頂くと分かりやすいかと思いますパーマはコテで巻くのと同じような考え方でデザインしており、
この基本のカールを組み合わせてお求めのデザインを作っていくのです!
なのでJカールやCカールといったデザインは意外とどなたでも取り入れやすく
むしろあてた方が楽になることが多いカール(^^♪
初めてパーマをあてる方や前髪・トップと言った部分にあてる場合には特におすすめですよ!
SカールやWカールになると確かにそれなりのスタイリングが必要になるのですが、
スタイルやイメージチェンジしたい時、パーマをあてた感が欲しい時にはおすすめですねヽ(^o^)丿
もちろんデザインの種類はまだまだたくさんあるのですが
今回はあて方次第でどんな方でも取り入れやすいという事をご理解頂けると嬉しです(*^^*)
スタイルに飽きてきたなぁ、少し変えてみようかなぁ、とお思いの方はどうぞお気軽にご相談ください(^^)/
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善するプライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
#天満#扇町#中崎町#美容室#美容院#プライベートサロン#マンツーマン#小規模#楽にきれいに#ダメージレス#髪質改善#低刺激#カウンセリング#オーガニック#コタ#ムクエ#幹細胞
(nest) 2023年7月26日 12:08
それぞれの【消費期限】について
こんにちは、いつも当店のHPをご覧くださりありがとうございます(^^)
久々のブログの更新となります。先日急にパソコンの調子が悪くなったため更新できませんでした
久々のブログの更新となります。先日急にパソコンの調子が悪くなったため更新できませんでした
(nest) 2023年7月21日 10:28
矯正(ストレート)とヘアカラーは同日にしないのが良いお話
こんにちは、いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)/
今日のテーマは【矯正(ストレート)とヘアカラーを同日に行うことはNGな理由】についてです
ヘアカラーを美容室で行う周期はおおよそ2~3か月と言われ、年に4~6回はお染していることになります。
その内、クセ毛が気になっている方はその間でストレートを施すこととなります。
ただしかし、美容室に何回も行くのはめんどくさいな~って感じる方もいらっしゃると思います
そんな時、ストレートとヘアカラーを同日に施術したらよいのでは?と疑問が。
まず結論から言いますと、同日の施術は髪への負担が大きい為、基本的に行わないのが良いでしょう。
ただし、根元のリタッチだけであれば可能になることもあります。負担が少なく済みそうであれば、こちら側の判断で施術したりもします
原則、ストレートとヘアカラーの薬剤を混ぜること(同日に行い施術すること)はどのメーカーさんもNGとしております。
やはり別々のお薬がつくこと良くないからですね
また、予想だもしないダメージができるリスク、クセの伸びが悪くなることも想定されるからです
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ストレート後のヘアカラーは最低で1週間は空けてください★
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
今日のテーマは【矯正(ストレート)とヘアカラーを同日に行うことはNGな理由】についてです
ヘアカラーを美容室で行う周期はおおよそ2~3か月と言われ、年に4~6回はお染していることになります。
その内、クセ毛が気になっている方はその間でストレートを施すこととなります。
ただしかし、美容室に何回も行くのはめんどくさいな~って感じる方もいらっしゃると思います
そんな時、ストレートとヘアカラーを同日に施術したらよいのでは?と疑問が。
まず結論から言いますと、同日の施術は髪への負担が大きい為、基本的に行わないのが良いでしょう。
ただし、根元のリタッチだけであれば可能になることもあります。負担が少なく済みそうであれば、こちら側の判断で施術したりもします
原則、ストレートとヘアカラーの薬剤を混ぜること(同日に行い施術すること)はどのメーカーさんもNGとしております。
やはり別々のお薬がつくこと良くないからですね
また、予想だもしないダメージができるリスク、クセの伸びが悪くなることも想定されるからです
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ストレート後のヘアカラーは最低で1週間は空けてください★
カウンセリング重視でダメージヘアを髪質をコントロールし改善する
プライベート美容室nest (ネスト)
大阪府大阪市北区山崎町1-13 IBビル3F
(nest) 2023年7月 5日 12:04
1